ゴルフの漫画&アニメ おすすめ5選【2025年最新版】

ゴルフ漫画&ゴルフアニメおすすめ5選のサムネイル

隊長
隊長

マンガやアニメが世界的に熱狂的な支持を受けているね。ゴルフ漫画やアニメってすごく増えたよね。でも、どれを読めばいいか迷っちゃう…。

アシスタント
アシスタント

私も!初心者向けから本格派まで色々あるし、プロも影響を受けた作品があるって聞いたことありますよ。

隊長
隊長

しかも雑誌が休刊したり、今はどこで新作が読めるのかも気になるし…。

アシスタント
アシスタント

せっかくだから、今おすすめできるゴルフ漫画&アニメをまとめてみましょうよ!読者のみんなにも役立つはず!

結論 今読むべきゴルフ漫画&アニメはコレ!

XXXXXX
  • 連載中の「オーイ!とんぼ」を筆頭に、初心者も楽しめる名作からプロも影響を受けた作品まで、今だからこそ読む価値のある5作品を厳選。
    • 「オーイ!とんぼ」
    • BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
    • DAN DOH!!(ダンドー!!)
    • 風の大地
    • 空色ユーティリティ
  • これからゴルフを始めたい人、もっと上達したい人、漫画・アニメ好きなゴルファー全員におすすめ!

オーイ!とんぼ(連載中・アニメ化)

鹿児島県トカラ列島の離島で育った天才ゴルフ少女・大井とんぼが、元プロゴルファー五十嵐との出会いをきっかけに競技ゴルフの世界へ羽ばたく物語。2024年にアニメ化もされ、注目度急上昇中。

プロも絶賛!:世界のトッププロが「自由な発想や自然体のゴルフを思い出させてくれる」と語ったエピソードも。

ここがスゴイ!:型破りなゴルフスタイルや離島の自然、家族愛が描かれ、ゴルフの本質や楽しさを再発見できる。

『週刊ゴルフダイジェスト』誌上連載(紙&電子)、アニメはテレビ東京系列や配信サービスで視聴可能。

かわさき健 (作), 古沢優 (画) 

かわさき健 (作), 古沢優 (画) 

BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-(アニメ・オリジナル)

スラム街で賭けゴルフに興じる少女イヴと、エリート令嬢ゴルファー葵の出会いと成長を描く、世界初の女子ゴルフオリジナルアニメ。

海外人気も高い:欧米やアジアの女子プロゴルファーがSNSで「刺激を受けた」とコメント。

ここがスゴイ!:斬新な設定、スピーディーな展開、女性ゴルファーの活躍が新鮮。ゴルフ未経験者でもエンタメとして楽しめる。

DAN DOH!!(ダンドー!!)(漫画・アニメ)

野球少年ダンドーが、ゴルフに目覚めて成長していく王道スポ根ストーリー。1995~2000年『週刊少年サンデー』連載、アニメ化もされた。

「少年時代に読んでゴルフを始めた」という現役プロも。

ここがスゴイ!:初心者がゼロからゴルフを学び、仲間と共に成長していく姿がリアルで共感できる。ゴルフの基礎知識も学べる。

坂田信弘 (作),  万乗大智 (画)

風の大地(長期連載・完結)

遅咲きのプロゴルファー沖田圭介が世界の頂点を目指す。1990年から『ビッグコミックオリジナル』で長期連載、累計発行部数もトップクラス。

プロも愛読:松山英樹選手が「ゴルフのメンタルを学んだ」と語ったことも。

ここがスゴイ!:リアルなゴルフ描写と人間ドラマが融合。大人のゴルファーにも刺さる名作。

坂田信弘 (作), かざま鋭二 (画)

空色ユーティリティ(短編アニメ)

ゴルフ初心者の美波が、仲間たちとゴルフの楽しさを知っていく青春ストーリー。2021年放送の短編アニメ。

初心者ゴルファーの「あるある」に共感の声多数。

ここがスゴイ!:ゴルフ未経験者でも共感できる「始めたてのワクワク感」「仲間との絆」を描写。

隊長
隊長

昔は『GOLFコミック』とか専門誌があったけど、2018年に休刊しちゃったんだよね…

アシスタント
アシスタント

今は週刊誌やゴルフ雑誌の連載、Web漫画、電子書籍が主流みたい。『オーイ!とんぼ』も週刊ゴルフダイジェストで連載中!

隊長
隊長

作家さんもSNSや個人サイト、電子書籍で作品を発表してるから、今後も新しい名作が生まれそう!

【コラム】世界のトッププレイヤーが受けた日本ゴルフ漫画・アニメの影響

日本のマンガは、多様でリアルなキャラクターやストーリーを持ち、単なる娯楽を超えて人生や社会問題を描くことで、読者が登場人物に共感しやすいと世界的に熱狂的な支持を受けている。

タイガー・ウッズが「プロゴルファー猿」を読んでいたというエピソードや、韓国や台湾の女子プロが「BIRDIE WING」に刺激を受けたとSNSで公言するなど、日本発ゴルフ漫画・アニメは世界のゴルファーにも影響を与えている。

松山英樹選手も「風の大地」からメンタルの大切さを学んだとインタビューで語ったことがある。

【コラム】ゴルフ好きな有名漫画家・アニメ監督エピソード

隊長
隊長

漫画家やアニメ監督は締切のストレス解消にゴルフをする人が多いみたい。ゴルフ場で偶然有名作家に出会った、なんて話も!

ちばてつや(『あしたのジョー』作者):ゴルフコミック誌の表紙を長年担当。実はゴルフ歴50年以上のベテラン。

ちばてつや (著) 

浦沢直樹(『YAWARA!』『20世紀少年』):プライベートでゴルフを愛し、コンペで好スコアを出すことも。

細田守(アニメ監督『サマーウォーズ』):ゴルフ好きとして知られ、作品スタッフとラウンドすることも。

まとめ

今読むべき、観るべきゴルフ漫画&アニメは「オーイ!とんぼ」「BIRDIE WING」「DAN DOH!!」「風の大地」「空色ユーティリティ」。