
先日のラウンドで44パットしてしまい、思い切ってゴルフ5プレステージ新宿店でパターフィッティングを受けてきました。

じゃあ今回は、ゴルフ5プレステージのパターフィッティングを徹底的に解説!
本記事のリンクには広告がふくまれています。
パターフィッティングは、最新計測機器と専門スタッフによる徹底分析で、あなたのストロークや癖に本当に合ったパターを提案してくれます。
「なんとなく」で選ぶ時代は終わり。客観的なデータとフィーリングを両立させて、理想のパターを見つけましょう。
最新の計測機器(SAMなど)でストロークの詳細データを取得
インパクト時のシャフトの傾き、ロフト角、ライ角、フェースローテーション、スイング軌道、打点位置、タイミングなどを数値化。
ヒアリングでプレーヤーの悩みや理想を確認
「ストロークは真っすぐ?イン・トゥ・イン?」「右手・左手どちらを重視?」など、感覚面も重視。
試打パターで実際に打ち比べ
ブレード、マレット、ネオマレットなど様々な形状から、フィットするものを比較試打。
計測データとフィーリングをもとに最適な1本を提案
データだけでなく、打感や構えやすさも重視して選定。
ステップ | 内容 |
---|---|
STEP1 | 問診(悩みや理想のイメージをヒアリング) |
STEP2 | 使用パターの確認(持参もOK、写真推奨) |
STEP3 | 試打計測(5球ずつ試打、ストローク癖を診断) |
STEP4 | 推奨パター提案(データ分析で最適なタイプを選定) |
STEP5 | 推奨パター試打(比較しながら再度試打) |
STEP6 | 最終提案・データ提供(フィーリングも重視し、再現性の高い1本を選定。データコピーも提供) |
最初に普段の悩みやストロークの癖をヒアリングされ、実際に今使っているパターで試打。
計測器で“フェースローテーションが大きいのでピン型が合う”とアドバイスされ、数種類のパターを比較試打。
自分では気づかなかったストロークの癖や、合うパターの特徴が明確になりました。
最終的に、重心が深くてロフトが立ったモデルを選び、パターの安定感が劇的に向上。

『自分だけの最適な1本』に出会えた実感があり、パター選びの価値観が変わりました。初心者でも丁寧に説明してもらえて安心でした。選んだパターで本当にパット数が減りました!
料金:45分 5,000円(税込)
※フィッティング後3ヶ月以内に店舗でクラブ購入の場合、料金は返金。
完全予約制:日本橋店・新宿店・広尾店・神戸店・名古屋店で受付。
パター本体だけでなく、グリップの太さや形状もフィッティングデータに基づき提案。
手汗が多い」「太めが好み」など細かい要望も反映可能。
実際のパターフィッティング体験の様子は、YouTubeで多数公開されています。
「GOLF5プレステージ日本橋店 木村さんのパターフィッティング ノブ編」
実際のフィッティングの流れが分かりやすく、初めての方にもおすすめ。
約400本のパターが揃うお店でパターフィッティングを受けてきた」(ringolf)
ゴルフ5プレステージ広尾店での体験動画。豊富なパターラインナップと丁寧なフィッティングの様子がチェックできます。
「相性抜群のパターに出会ってしまいました…!」(鈴蘭ゴルフチャンネル)
ゴルフ女子・山内鈴蘭さんが新宿店でフィッティング体験。アマチュア目線での感想がリアルです。
ゴルフ5プレステージのパターフィッティングは、データとフィーリングを両立した“自分だけの最適なパター”選びができるサービスです。
「パターが合わない」「パット数が減らない」と悩んでいるアマチュアゴルファーこそ、一度体験してみる価値があります。
納得の1本と出会い、パッティングの自信を手に入れましょう!